【藝高入試2018】 ヴァイオリン専攻 第2回合格者発表
1月22日16時半、「東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校」(藝高)入試のヴァイオリン専攻第2回目の実技試験の結果が発表された。 ヴァイオリン専攻15名が最終セレクションへ 音階とエチュード(ローデ13番)による第1回試験を通過した18名が、ラロ:スペイン交響曲 第1楽章を演奏、15名が合格した。...
View Article【藝高入試2018】 最終合格者40名、競争率2.43倍
ヴァイオリン専攻の最終合格者は13名 1月25日13時、平成30(2018)年度「東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校」(藝高)入試の最終合格者が発表された。 今年の最終合格者数は計40名(12専攻)。昨年より3名少なかった。 受験者は計97名(17専攻)、競争率は2.43倍だった。(昨年は109名⇒43名で2.53倍、一昨年は119名⇒41名で2.90倍)...
View Article北川千紗さん第2位、安田理沙さん第5位 シンガポール国際
photo : Yong Siew Toh Conservatory of Music 2015年の第1回にも出場し、セミファイナルに進出、惜しくもファイナルには届かなかった。 入賞を期して再び臨んだ今回、トップ3による協奏曲対決のグランドファイナルへの進出を決めた。 相対するは、「2015ハノーファー国際」覇者とコンクール主催の「ヨン・シュウトウ音楽院」ティーチング・アシスタント。...
View Article【藝大入試2018】ヴァイオリン60名、ピアノ125名が志願
【前年比】ヴァイオリン4名増、ピアノ8名増 2月25日(日)から平成30年度東京藝術大学音楽学部の入学試験(個別試験)が始まった。 器楽科は2月25日(日)~27日(火)に専攻実技第1回の試験が行われるが、これに先立ち前日の2月24日(土)に各専攻の集合時間と注意事項が発表された。 集合時間表から、今年の器楽科各専攻の志願者数が判明、志願者数は全体で438名で、昨年(447名)より9名減少した。...
View Article【藝大入試2018】ヴァイオリン25名、ピアノ32名が最終へ
【第2次競争倍率】 ヴァイオリン2.40倍、ピアノ3.91倍、テナー・トロンボーン11.00倍、サクソフォーン7.50倍 3月3日~5日、東京藝大音楽学部器楽科の第2回専攻実技試験(※)が行われ、3月6日に合格者が発表された。(※古楽のチェンバロ、リコーダーは3月5日に1回のみ専攻実技試験を実施した)...
View Article【藝大入試2018】 音楽学部 器楽科 106名が最終合格
【最終競争率】 ヴァイオリン2.61倍、ピアノ4.81倍、テナー・トロンボーン11.00倍、チューバ10.00倍 3月12日13:00、平成30(2018)年度東京藝術大学音楽学部入試の最終合格者が発表された。 音楽学部全体では、志願者899名のうち、247名が最終合格(募集人員237名)...
View Article大野有佳里さんが第2位 ヴァルセシア・ムジカ国際コンクール
日本勢、4大会連続上位入賞の快挙 5月13日〜18日、イタリア・ヴァルセシアで開催された「第34回ヴァルセシア・ムジカ国際コンクール」ヴァイオリン&オーケストラ部門で、日本の大野有佳里さんが第2位と特別賞を受賞した。...
View Article【動画】「第10回国際ジュニア音コン」A部門(未就学児)入賞者
2017年8月21日・22日、五反田文化センター音楽ホールで行われた「第10回国際ジュニア音楽コンクール」の受賞者(順位入賞者)による演奏動画集。 「第10回(2017)国際ジュニア音楽コンクール」ヴァイオリンA部門(未就学児) 第1位 吉村妃鞠 さん モーツァルト 作曲 / ヴァイオリン協奏曲 第3番 第1楽章 第2位 中西百香 さん リーディング 作曲 / コンチェルティーノ Op.24...
View Article【動画】「第10回国際ジュニア音コン」B部門(小1・2)入賞者
2017年8月21日・22日、五反田文化センター音楽ホールで行われた「第10回国際ジュニア音楽コンクール」の受賞者(順位入賞者)による演奏動画集。 「第10回(2017)国際ジュニア音楽コンクール」ヴァイオリンB部門(小1・2) 第1位 井上佳音 さん ヴィエニャフスキ 作曲 / スケルツォ・タランテラ 第1位 立野心瑚 さん ヴィエニャフスキ 作曲 / 協奏曲 第2番 第1楽章 第2位 西尾美香...
View Article【動画】「第10回国際ジュニア音コン」C部門(小3・4)入賞者
2017年8月21日・22日、五反田文化センター音楽ホールで行われた「第10回国際ジュニア音楽コンクール」の受賞者(順位入賞者)による演奏動画集。 「第10回(2017)国際ジュニア音楽コンクール」ヴァイオリンC部門(小3・4) 第1位 小林茉楽 さん ラロ 作曲 / スペイン交響曲 第1楽章 第2位 川瀬眞子 さん ヴィエニャフスキ 作曲 / 協奏曲 第2番 第3楽章 第2位 坂井ほのか さん...
View Article【動画】「第10回国際ジュニア音コン」D部門(小5・6)入賞者
2017年8月21日・22日、五反田文化センター音楽ホールで行われた「第10回国際ジュニア音楽コンクール」の受賞者(順位入賞者)による演奏動画集。 「第10回(2017)国際ジュニア音楽コンクール」ヴァイオリンD部門(小5・6) 第1位 川口桃空 さん ヴュータン 作曲 / 協奏曲 第4番 第1楽章 第2位 塩沢英太 さん ラロ 作曲 / スペイン交響曲 第1楽章 第3位 マカヴォック孝仁 さん...
View Article【動画】「第10回国際ジュニア音コン」E部門(中学生)入賞者
2017年8月21日・22日、五反田文化センター音楽ホールで行われた「第10回国際ジュニア音楽コンクール」の受賞者(順位入賞者)による演奏動画集。 「第10回(2017)国際ジュニア音楽コンクール」ヴァイオリンE部門(中学生) 第1位 渡邉 響 さん パガニーニ 作曲 / 24のカプリース 第22番 バッハ 作曲 / 無伴奏パルティータ 第2番 サラバンド ヴィオッティ 作曲 / 協奏曲 第22番...
View Article【動画】「第10回国際ジュニア音コン」F部門(高校生)入賞者
2017年8月21日・22日、五反田文化センター音楽ホールで行われた「第10回国際ジュニア音楽コンクール」の受賞者(順位入賞者)による演奏動画集。 「第10回(2017)国際ジュニア音楽コンクール」ヴァイオリンF部門(高校生) 第1位 吉田薫子 さん バルトーク 作曲 / 無伴奏ソナタ 第4楽章 第1位 安田絢音 さん ショスタコーヴィッチ 作曲 / 協奏曲 第1番 第3楽章カデンツァから第4楽章...
View Article長尾春花さんが第1位 カール・フレッシュ国際コンクール
日本勢が2大会連続入賞 6月3日~10日、ハンガリーのモションマジャローヴァールで開催された「2018カール・フレッシュ国際ヴァイオリンコンクール」で、日本の長尾春花さんが優勝した。...
View Article【藝高】 平成31年度 東京藝大附属高入試 課題曲発表
2012年度と同じ課題曲 2018年9月13日13:00、平成31(2019)年度の「東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校」(以下、藝高)の入試課題曲(専攻実技と副科ピアノ)が発表された。 発表によれば、ヴァイオリン専攻の実技課題曲は、第1回が音階+ ローデ14番、第2回が サン=サーンス:協奏曲 第3番 第3楽章 で、2012年度と同じセットとなった。...
View Article外村理紗さんが第2位 インディアナポリス国際コンクール
一昨年は、学生音コン全国大会優勝。 昨年は、日本音コン第2位。 そして今年、17歳の超新星は、いきなり世界の舞台で躍動した。 挑んだのは、シニア国際コン3大メジャーの一角、インディアナポリス国際。 日本人として実に6大会24年ぶりに入賞を手にした。 メジャー大会、10代で入賞の快挙...
View Article【日本人が連続入賞】オーストリア、イタリアの国際コンクールで
「ブラームス国際」で第2位 9月2日~9日、オーストリア・ペルチャッハで開催された「第25回ヨハネス・ブラームス国際コンクール」のヴァイオリン部門で、日本の西山舞音さん(18歳 / ウィーン国立音大)が第2位に入賞した。 同コンクール同部門では、前回(2017年)、日本の中村太地さんが第1位を獲得しており、日本人の連続入賞となった。...
View Article栗原壱成さんが第3位 スビヴァコフ国際コンクール
「リビツァー国際」第5位獲得直後にロシアへ 9月17日〜21日、ロシア・ウファで「第2回ウラジーミル・スピヴァコフ国際ヴァイオリンコンクール」が開催され、日本の栗原壱成さん(22歳 / 東京藝大4年)が第3位に入賞した。 栗原さんは同コンクールの第1ラウンドが始まる3日前に、イタリアのゴリツィアでファイナルが行われた「第37回ロドルフォ・リピツァー国際ヴァイオリンコンクール」で第5位を獲得した。...
View Article坪井夏美さん第5位、吉本梨乃さん第6位、クライスラー国際
9月20日~30日、オーストリア・ウィーンで「第9回フリッツ・クライスラー国際ヴァイオリンコンクール」が開催され、日本の坪井夏美さん(25歳 / ウィーン・コンセルヴァトリウム音大修士課程)が第5位、吉本梨乃さん(15歳 / 東京音大付属高校1年・ウィーン国立音大ギフテッドコース)が第6位に入賞した。...
View Article【藝大】 平成31年度 東京藝大入試 課題曲発表
2年連続でメンコン1楽章 10月5日、平成31(2019)年度の東京藝術大学(以下、藝大)音楽学部 入学者選抜試験の試験内容及び課題曲が発表された。 発表によれば、器楽科ヴァイオリン専攻の実技課題曲は、第1回(1次)がカール・フレッシュ:スケール・システム ニ短調とパガニーニ:24のカプリース 第9番、第2回(2次)はバッハ:無伴奏パルティータ 第3番 第2楽章(ルール)とメンデルスゾーン:協奏曲...
View Article