Quantcast
Channel: ヴァイオリニア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 199

【藝大】 2021年度 東京藝大入試 課題曲発表

$
0
0

image

またもやメンコン1楽章

10月2日、令和3(2021)年度の東京藝術大学(以下、藝大)音楽学部 入学者選抜試験の試験内容及び課題曲が発表された。(声楽科は9月4日に発表済み)

発表によれば、器楽科ヴァイオリン専攻の実技課題曲は、第1回(1次)がカール・フレッシュ:スケール・システム ホ短調とパガニーニ:24のカプリース 第18番、第2回(2次)はバッハ:無伴奏ソナタ 第1番 第3楽章(シチリアーノ)とメンデルスゾーン:協奏曲 ホ短調 第1楽章。

第1回は、2015〜2020年度に続き、音階+パガニーニの組み合わせ。2014年度に音階+イザイ:無伴奏ソナタという “サプライズ”があったが、それ以降は完全に藝大の定番路線へと回帰した。

また第2回も、メンデルスゾーン:協奏曲 ホ短調 第1楽章と、藝大の選考ポリシーをストレートに反映する形となった。

メンコンは2018年・19年と連続で出題されるなど、過去13年間で6度も課題曲に選ばれている。
(※)2008年・2009年・2013年・2015年・2018年・2019年

器楽科 弦楽器 ヴァイオリン専攻

【第1回】

(A)音階
カール・フレッシュ:スケール・システム (Carl Flesch:Scale System) より ホ短調( e-moll)で、次のイ、ロ、ハ、ニ、ホ、ヘの各種を下記を参照し、譜例の通り演奏すること。

(イ)音階,分散和音,分散 3 度,半音階
(ロ)3 度の重音
(ハ)6 度の重音
(ニ)8 度の重音
(ホ)フィンガード・オクターヴ
(ヘ)10 度の重音

※すべてレガートとし、スラーは譜例に従うこと。 フィンガリングは自由とする。

(B) Paganini:24 Caprices Op.1 より
第18番 ハ長調

※繰り返しはなし。、Da Capo はあり。

(注)演奏は(A)(B)の順とする。
すべて暗譜とし、使用する楽譜の版は特に指定しない。
時間の都合により一部を省略させることがある。

【第2回】

(A)J. S. Bach:無伴奏ヴァイオリンソナタ第1番 ト短調 BWV1001 より 第3楽章 Siciliano

(B)F.Mendelssohn :ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64より
第1楽章 Allegro molto appasionato

(注) 演奏は(A)(B)の順とする。
すべて暗譜とし、使用する楽譜の版は特に指定しない。
(B)は伴奏付きで演奏する。
(伴奏者は本学で用意する。伴奏者の同伴は認めない。伴奏合わせは試験直前に行う)
時間の都合で一部省略させることがある。

「2021年度 東京藝術大学音楽学部・別科入学者選抜試験 試験内容及び課題曲」(PDFファイル)(東京藝大入試情報サイト)

コロナ禍の影響で志願者数はどうなるか?

2021年度の器楽科全体の募集人員は、例年通り98名。

この98名のうちの若干名が、2020年11月に試験を行う音楽学部SSP(Special Soloist Program)「飛び入学」による募集となる。

尚、募集5年目となった2020年度(2019年11月実施)の「飛び入学」は、受験者が3名、合格者が1名だった。

制度が始まった2016年以降の合格者は2名のみに留まる狭き門となっている。

【飛び入学】
2019年度:志願者なし
2018年度:2名受験、合格者なし
2017年度:2名受験、合格者1名
2016年度:4名受験、合格者なし

器楽科の2020年度入試は、志願者455名のうち450名が受験し、101名が最終合格、実質競争率は4.46倍だった。※東京藝大入試情報サイトによる最終集計数(2020/4/1時点)で、「ヴァイオリニア」が記事で随時フォローした試験期間前後に都度公表された数とは異なっている。

【器楽科】
2019年度:志願者423名、最終合格99名、競争率4.27倍
2018年度:志願者438名、最終合格106名、競争率4.13倍
2017年度:志願者447名、最終合格102名、競争率4.38倍
2016年度:志願者412名、最終合格102名、競争率4.04倍
2015年度:志願者429名、最終合格 99名、競争率4.33倍

また2020年度の器楽科ヴァイオリン専攻は、志願者51名、1次合格30名、2次合格23名、最終合格は20名だった。※試験期間中に公表されたデータによる。

【ヴァイオリン専攻】
2019年度:志願者49名、1次合格32名、2次合格26名、最終合格22名
2018年度:志願者60名、1次合格33名、2次合格25名、最終合格23名
2017年度:志願者56名、1次合格36名、2次合格28名、最終合格20名
2016年度:志願者44名、1次合格30名、2次合格26名、最終合格23名
2015年度:志願者46名、1次合格27名、2次合格22名、最終合格18名

2020年度入試は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、3月5日と7日に行われる予定だった音楽に関する基礎能力検査(聴音書き取り・楽典・新曲視唱・リズム課題)と副科ピアノなどの試験が中止となる異例の事態に見舞われた。

東京藝大が一部入学試験を中止

2021年度入試は一体、どうなるのか?

コロナ禍が志願者数にどのような影響を及ぼすのかが注目される。

尚、2020年7月31日に発表された入学者選抜要項によれば、2021年度入試の弦楽器 専攻実技第1回は、2021年2月25日~27日、第2回は3月4日・5日。音楽に関する基礎能力検査(聴音書き取りと楽典の筆記試験、新曲視唱とリズム課題の実技試験)と副科ピアノの実技試験は3月8日に実施される予定。
※今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、選抜要項に記載されている出願期間や試験日等について、変更する場合がある。

2021年度入試の専攻楽器別のより詳細な日時等は、2020年12月上旬に公表される「学生募集要項」(ウェブ掲載のみ)に記載される「入学試験実施日程表」で明らかとなる。

「2021年度(令和3年度)入学者選抜要項」(PDFファイル)(東京藝大入試情報サイト)

東京藝大教授陣が執筆 新時代の楽典テキスト

東京藝大音楽楽部の音楽理論・ソルフェージュ教育に準拠
東京藝大附属高校がはじめて教科書に採用
楽譜の読み書きから基本的な和声学習までをカヴァー

楽典 音楽の基礎から和声へ

【コロナ禍】それでも音大を受験する人が大切にすべき3つの事

【藝大入試】
過去13年間の第1回と第2回のヴァイオリン専攻の課題曲の変遷
  • 平成20年(2008年)実施
    ・第1回 音階+パガニーニ:カプリース24番
    ・第2回 バッハ:無伴奏パルティータ1番ブーレ+メンデルスゾーン:協奏曲ホ短調1楽章
  • 平成21年(2009年)実施
    ・第1回 音階+バッハ:無伴奏ソナタ3番ラルゴ・アレグロアッサイ
    ・第2回 メンデルスゾーン:協奏曲ホ短調1楽章
  • 平成22年(2010年)実施
    ・第1回 音階+バッハ:無伴奏パルティータ3番プレリュード+パガニーニ:カプリース20番
    ・第2回 チャイコフスキー:協奏曲1楽章(カデンツァの終わりまで)
  • 平成23年(2011年)実施
    ・第1回 音階+バッハ:無伴奏ソナタ1番フーガ
    ・第2回 パガニーニ:協奏曲1番1楽章(カデンツァなし)
  • 平成24年(2012年)実施
    ・第1回 音階+パガニーニ:カプリース9番
    ・第2回 バッハ:無伴奏パルティータ3番ルール+プロコフィエフ:協奏曲1番1楽章
  • 平成25年(2013年)実施
    ・第1回 音階+パガニーニ:18番
    ・第2回 バッハ:無伴奏パルティータ3番ガヴォット+メンデルスゾーン:協奏曲ホ短調1楽章
  • 平成26年(2014年)実施
    ・第1回 音階+イザイ:無伴奏ソナタ4番1楽章
    ・第2回 バッハ:無伴奏ソナタ1番シチリアーノ+ヴュータン:協奏曲5番1楽章(カデンツァの前まで)
  • 平成27年(2015年)実施
    ・第1回 音階+パガニーニ:23番
    ・第2回 バッハ:無伴奏パルティータ1番ブーレ+メンデルスゾーン:協奏曲ホ短調1楽章
  • 平成28年(2016年)実施
    ・第1回 音階+パガニーニ:4番
    ・第2回 バッハ:無伴奏パルティータ1番サラバンド+チャイコフスキー:協奏曲1楽章
  • 平成29年(2017年)実施
    ・第1回 音階+パガニーニ:24番
    ・第2回 バッハ:無伴奏パルティータ2番アルマンド+シベリウス:協奏曲1楽章
  • 平成30年(2018年)実施
    ・第1回 音階+パガニーニ:11番
    ・第2回 バッハ:無伴奏ソナタ2番グレイヴ+メンデルスゾーン:協奏曲ホ短調1楽章
  • 平成31年(2019年)実施
    ・第1回 音階+パガニーニ:9番
    ・第2回 バッハ:無伴奏パルティータ3番ルール+メンデルスゾーン:協奏曲ホ短調1楽章
  • 令和2年(2020年)実施
    ・第1回 音階+パガニーニ:22番
    ・第2回 バッハ:無伴奏ソナタ3番ラルゴ+ドヴォルザーク:協奏曲1楽章
東京藝大入試 関連書籍


新訂 独習聴音問題集(上) CD-ROM付


CD 【決定版】 受験生のための「聴音」 CD+問題集付 1 ≪単旋律編≫


音大受験生のための パーフェクト楽典 ハンドブック <ドリル・解答付> 楽典自習書の決定版!


試験形式による 音大を目指すための聴音・新曲視唱 問題集 -試験のツボとコツ 徹底解説付き-


リズム練習274問 (初歩から受験まで段階的に使える聴音問題集)

【藝大入試2020】 音楽学部 器楽科 100名が最終合格

【藝大】専攻実技試験の「出題意図」


Viewing all articles
Browse latest Browse all 199

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>